C-ペプチド ELISAキット

C-ペプチドは、前駆体であるプロインスリンからインスリンとともに生成されるペプチドです。C-ペプチドの血中レベルはインスリンの合成や分泌の機能を調べる際にも有用です。特にin vitroで培養されたランゲルハンス島(膵島)からのインスリン分泌を調べる際には、分泌されたインスリンと培地に添加したインスリンを区別する必要があるため、インスリンよりもC-ペプチドを測定する方がより正確に分泌されたインスリンを測定することができます。
当社のC-ペプチド ELISAキットは高感度かつワイドレンジで測定することができ、高い測定精度と再現性を示します。またインスリンやプロインスリンなどの類似ペプチドとの交差性はほとんどありません。

  • 「ELISA A to Z」技術資料カタログダウンロード

C-ペプチドとは?

C-ペプチドは、前駆体であるプロインスリンからインスリンとともに生成されるペプチドです。C-ペプチドは長い間、インスリンの生合成過程で生じるS-S結合の形成やペプチド鎖の折りたたみをサポートする以外に生理作用はないと考えられていました。しかし、近年の研究によって様々な生理作用を有することが明らかとなってきました。例えば、C-ペプチドが10-9M程度の濃度で内皮細胞や腎尿細管細胞、繊維芽細胞などの受容体に結合し、カルシウムイオン依存性の細胞内シグナルを活性化することや、Na-K-ATPaseを活性化し、内皮細胞のNO合成を促進することなどが報告されています1-2)。その他にもC-ペプチドを欠いているI型糖尿病患者にC-ペプチドを投与すると、腎糸球体の過剰濾過(Hyperfiltration)が低下し、尿中へのアルブミン排泄が抑制されると報告されています3)。このことからI型糖尿病患者にはインスリンのみでなくC-ペプチドの同時投与が合併症の阻止に有用であることが示唆されます。

C-ペプチドはインスリンと等モル量で放出されますが、血中におけるC-ペプチドの寿命はインスリンよりも数倍長いことが知られています。そのため、C-ペプチドの血中レベルはインスリンの合成や分泌の機能を調べる際にも有用です。特にin vitroで培養されたランゲルハンス島(膵島)からのインスリン分泌を調べる際には、分泌されたインスリンと培地に添加したインスリンを区別する必要があるため、インスリンよりもC-ペプチドを測定する方がより正確に分泌されたインスリンを測定することができます。なおマウスの場合、29アミノ酸のC-ペプチド1と31アミノ酸のC-ペプチド2が生成されますが、当社のELISAキットはC-ペプチド1とC-ペプチド2の共通部分を認識しますので、トータルのC-ペプチドを測定することが可能です。

C-ペプチドやインスリン測定のポイントは「なるほど!! ELISA インスリン測定」に掲載されております。

レビス™ マウスC-ペプチド ELISAキット

レビス™ マウスC-ペプチド ELISAキットはマウスC-ペプチドを定量的に測定するためのサンドイッチELISAキットです。高感度かつワイドレンジで測定することができ、高い測定精度と再現性を示します。またインスリンやプロインスリンなどの類似ペプチドとの交差性はほとんどありません。

キット性能

検量線範囲 46.9-3,000 pg/mL
測定対象 C-ペプチド
測定対象検体 マウス 血清/血漿
必要検体量 10 μL
測定時間 約5時間
検出法 発色系 (主波長: 450 nm/副波長: 620 nm)

検量線例

検量線例

マウス血清での測定例

マウス 条件 検体数 平均値 標準偏差
BALB/c, 6W, メス 絶食なし N=10 1.84 ng/mL 0.94 ng/mL

上記測定値は一例です。測定値は実験条件などで変動します。

類似ペプチドとの交差性

動物種 分子 交差性(%)
マウス C-ペプチド1 100
C-ペプチド2 100
インスリン 検出感度以下
プロインスリン 検出感度以下
ラット C-ペプチド 89
インスリン 検出感度以下
プロインスリン 検出感度以下
ヒト C-ペプチド 85
インスリン 検出感度以下
プロインスリン 検出感度以下
ウシ インスリン 検出感度以下
※ 交差性は、3,000 pg/mL時のデータ

参考文献

  1. Ohtomo, Y. et al.: Diabetologia, 39, 199(1996).
    C-peptide stimulates rat renal tubular Na+, K+-ATPase activity in synergism with neuropeptide Y
  2. Rigler, R. et al.: Proc. Natl. Acad. Sci. USA., 96(23), 13318(1999).
    Specific binding of proinsulin C-peptide to human cell membranes
  3. Wahren, J. et al.: Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab., 278(5), E759(2000).
    Role of C-peptide in human physiology

製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

C-ペプチド ELISAキット (マウス)

関連製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

インスリンELISAキット

インスリン標準液

プロインスリン ELISAキット

グルコース測定キット

  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。