CleanCap® mRNA capping technology

CleanCap® ライセンス費用

TriLink社の簡素化されたフェーズ別ライセンス構造により、mRNA医薬品開発プログラムの全段階でCleanCap®試薬および技術を購入し、利用することが可能です。TriLink社はマイルストーンベースの臨床向けのライセンス体系を提供しています。ただし、医薬品開発プログラムがフェーズIII以降に達した場合にのみ、商用ライセンスが必要となります。TriLink社の商用利用向けのライセンス体系では、mRNA製品の販売数量に応じたロイヤルティは課されません。

ライセンス概要

ライセンス概要

Reserch use (研究利用)

CleanCap® Reagentの製品カタログからの購入は、TriLink社の「Limited Use Label License」の対象となります。
CleanCap® Reagentの研究目的での使用には、ライセンスは不要です。

Clinical use (臨床利用)

TriLink社の簡素化された臨床供給およびライセンス構造により、mRNA医薬品臨床開発プログラム (第III相を含む) の全段階でCleanCap® Reagentおよび技術を購入し利用することが可能です。
ライセンス料は、Investigational New Drug (IND) の申請時 (プログラムごと) および第III相臨床プログラムにおける初回投与時にのみライセンス費用の支払いが発生します。

ライセンス発行手数料*: US $50,000
マイルストーン1: US $10,000 (IND申請時に支払い)
マイルストーン2: US $50,000 (第III相臨床試験における初回投与時に支払い)

*CDMOパートナーへのサブライセンス権を必要とする場合、プログラムごとに追加料金が発生する場合があります。

Commercial use (商用利用)

商用ライセンスは、治療用製品の第III相臨床試験における初回投与後のみ必要です。
CleanCap® Reagentおよび技術に関する商用ライセンスおよび供給条件には、CleanCap® Reagentの標準的な数量予測、開発マイルストーンの達成に伴うマイルストーン支払い、およびライセンス製品の販売マイルストーン達成時の1回限りの支払いを含みます。
TriLink社の商用ライセンス体系では、mRNA製品の販売ベースでのランニングロイヤルティは発生しません。

本ページはTriLink社 https://www.trilinkbiotech.com/cleancap-licensing-overview (英文) の内容を翻訳したものであり、内容および解釈については英文を優先します。

CleanCap® はTriLink BioTechnologies. LLCの登録商標です。

製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

キャップアナログ

関連製品一覧

  • 項目をすべて開く
  • 項目をすべて閉じる

Cas9 mRNA

Cre mRNA

EGFP mRNA

mCherry mRNA

EPO mRNA

β-gal mRNA

OVA mRNA

Luciferase mRNA

  • 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
  • 掲載されている製品について
    【試薬】
    試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
    試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
    【医薬品原料】
    製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
  • 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
  • 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。