精製したタンパク・ペプチドのアミノ酸配列を、エドマン分解法を用い、N末端側から1残基ずつ順次同定します。
質量分析のようにデータベースに依存しないため、配列情報が乏しいタンパク質の解析にも適しています。

ペプチドシークエンスサービス業務移管に関するお知らせ
この度、株式会社ニッピのペプチドシークエンスサービスに係わる窓口業務を、一般財団法人日本皮革研究所に移管する事となりました。移管に伴う使用機器や作業手順の変更等はございません。移管先の詳細につきましては、下記案内文をご参照ください。
メーカー案内文
価格
| 項目 | 希望納入価格 | 
|---|---|
| 1検体(5残基まで) | 48,000円 | 
| 6残基以降、1残基ごとに | 4,500円 | 
- 5残基までは基本料金です。読めない場合でも5残基までは解析いたします。
通常はシステインを検出できません。検出には別途に還元アルキル化が必要です(追加料金) 
ご提供いただくもの
- 試料形態
 
転写済みPVDFメンブレンまたは溶液(脱塩済み※)。
- 必要試料量
 
10pmol以上
※オプションで脱塩も承ります。ご相談ください。
- サンプル発送方法
 
 〔PVDF膜〕
  乾燥させ、目的のバンドを切り抜き、エッペンドルフ型チューブなどに入れ、室温でお送りください。
  ※PVDF膜は乾燥させる前に、純水で充分すぎるほどすすいでください。
 〔溶液〕
  現在保管されている状態(冷蔵あるいは冷凍)でお送りください。
- 発送先
 
 〒302-0017 茨城県取手市桑原520-11
 (財)日本皮革研究所 分析センター宛
 Tel : 0297-71-3020
実績
70残基以上
- 試料の純度や量によって左右されます。
 - あくまで実績値となります。保証値ではないことを予めご了承ください。
 
お見積り・ご注文について
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
 - 掲載されている製品について
- 【試薬】
 - 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
 - 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
 - 【医薬品原料】
 - 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
 
 - 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
 - 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。
 
Share
