AcceGenはニュージャージー州に拠点を置く細胞生物学関連製品を製造・販売しているプロバイダーです。健常、疾患ドナー由来のヒト初代培養細胞(プライマリー細胞)をはじめ、腫瘍細胞株や不死化細胞株などの細胞製品を提供しております。
 各種細胞製品はインフォームド・コンセントに署名したドナーから採取した組織を使用して単離しています。詳しい製品のリストは下記からダウンロードしてください。
【AcceGen社 取り扱い製品一覧・特長】

初代培養細胞(Primary Cells)
ヒト初代培養細胞は正常・疾患ドナーの新鮮組織から分離され、元の細胞の基本的な性質を保持しています。プロテオミクス、ゲノミクスなどの分子生物学や細胞生物学の基礎研究をはじめ、創薬スクリーニング、薬物代謝、毒性研究、抗がん剤研究など さまざまな研究に広く利用されています。
 AcceGenでは神経系、内分泌系、消化器系をはじめ、700種類以上の初代培養細胞をラインアップしており、細胞分離後すぐに凍結し保存した製品をラインアップしています。
| 初代培養細胞 取り扱い例 | |
|---|---|
| Motion System Primary Cells | Endocrine System Primary Cells | 
| Nervous System Primary Cells | Blood System Primary Cells | 
| Digestive System Primary Cells | Reproductive System Primary Cells | 
| Urinary System Primary Cells | Respiratory System Primary Cells | 
| Immune System Primary Cells | Endocrine System Primary Cells | 
神経関連 初代培養細胞
AcceGen では神経関連初代培養細胞として、神経細胞と眼球細胞の2種類の細胞製品を提供しています。
神経細胞(Nervous Cell)
- 神経細胞は主にニューロン細胞とグリア細胞(ニューログリアまたはグリアとも呼ばれる)で構成
 - 初代ニューロン培養用のさまざまなヒトニューロン、小脳細胞、樹状細胞、および初代グリア培養用のヒト星状細胞、ミクログリア、オリゴデンドロサイト、シュワン細胞などを単離し提供
 
眼球細胞(Ocular Cells)
- 感覚神経系の一部で、目とその視覚システム(角膜、水晶体、体液)で構成
 - 上皮細胞、角膜実質細胞、線維芽細胞、海綿体網状細胞 ⇒光を視覚信号に伝達する、眼細胞システムの正常な機能をサポートするための重要な要素
 - 角膜上皮細胞や水晶体上皮細胞など、さまざまな種類の細胞を提供
 
神経関連 プライマリー細胞 製品例
| メーカーコード | 品名 | 製品タイプ | 
|---|---|---|
| ABC-TC3704 | ヒトミクログリア細胞 Human Microglia | Nervous Cells | 
| ABC-TC3722 | ヒト神経細胞 Human Neurons | Nervous Cells | 
| ABC-TC3793 | ヒトシュワン細胞 Human Schwann Cells | Nervous Cells | 
| ABC-TC3969 | ヒトアストロサイト Human Astrocytes | Nervous Cells | 
| ABC-TC3658 | ヒト虹彩色素上皮細胞 Human Iris Pigment Epithelial Cells | Ocular Cells | 
| ABC-TC3669 | ヒト水晶体上皮細胞 Human Lens Epithelial Cells | Ocular Cells | 
| ABC-TC3791 | ヒト網膜色素上皮細胞 Human Retinal Pigment Epithelial Cells | Ocular Cells | 
がん細胞株(Tumor Cell Lines)
がん細胞株は、不死性、遊走性、接触阻害性の喪失という3つの重要な基本特性を持っており、正常細胞とは異なる多くの生理学的、生化学的、形態学的特性を有しています。多種多様な腫瘍細胞株は、がん免疫治療や標的療法、薬剤耐性等の研究において利用されています。 AcceGenではメラノーマ細胞株やリンパ腫細胞株など、様々な臓器・組織から得た1,000種類以上のヒト腫瘍細胞株を提供しており、さまざまな分野の研究ニーズに対応いたします。
| 腫瘍細胞株の種類 | |||
|---|---|---|---|
| Bladder | Esopageal | Liver | Mesenchymal | 
| Bone | Gastric | Lung | Mesothelioma | 
| Brain | Germ | Lymphocytes | Ovarian | 
| Breast | Kidney | Lymphoma | Pancrease | 
| Colon | Leukemia | Melanoma | Prostate | 
不死化細胞株(Immortalized Cell Lines)
不死化細胞株は、遺伝子導入技術を用いて初代細胞に外来性の不死化遺伝子(EBV、HPV E6/7とSV40 T抗原の組換えレンチウイルス、レトロウイルス&アデノウイルス、hTERT、p53)を導入した細胞株です。継代が難しい細胞や増殖が遅い細胞、老化しやすい細胞などを不死化することで研究のための良好な体外細胞モデルを提供しています。
幹細胞(Stem Cells/Progenitor Cells)
幹細胞は自己複製を行う多能性細胞の一種であり、一定の条件下で複数の機能細胞に分化することができます。病気の治療や再生医療の分野で幅広く応用できることから、生命科学・医学研究のフロンティアとして注目されています。
 AcceGenでは下記幹細胞製品を提供しております。
| 幹細胞製品 取り扱い例 | |
|---|---|
| Embryonic Stem (ES) Cells | Adult Stem Cells | 
| Cancer Stem Cells | Mesenchymal Stem Cells (MSC) | 
| Induced Pluripotent Stem Cells (iPSCs) | |
AcceGen社 細胞製品 使用論文
SARS-CoV-2 Spike Protein Destabilizes Microvascular Homeostasis
 Panigrahi, S. et al. : Microbiol. Spectr., 9(3), pp.e00735-21. (2021).
 使用製品:Human Pulmonary Alveolar Epithelial Cells(Catalog# ABC-TC3770)
Nuclear Export Inhibitor KPT-8602 Synergizes with PARP Inhibitors in Escalating Apoptosis in Castration Resistant Cancer Cells
 Uddin, MH. et al. : Int. J. Mol. Sci., 22(13):6676 (2021)
 使用製品:Human Pancreatic Islets of Langerhans Cells (Catalog# ABC-TC4286)
Betulinic Acid Inhibits Endometriosis Through Suppression of Estrogen Receptor β Signaling Pathway
 Xiang, D. et al. : Front. Endocrinol., 11:604648 (2020).
 使用製品:Human Endometrial Epithelial Cells (Catalog# ABC-TC4601)
Hyperactivation of monocytes and macrophages in MCI patients contributes to the progression of Alzheimer's disease
 Munawara U. et al. : Immun Ageing., 18(1):29 (2021).
 使用製品:Immortalized Human Microglia (Catalog# ABI-TC4171)
お見積り・ご注文について
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
 - 掲載されている製品について
- 【試薬】
 - 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
 - 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
 - 【医薬品原料】
 - 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
 
 - 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
 - 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。
 

