微量分光・蛍光光度計 DSシリーズ
DeNovix / スクラム
- 微量分光 (吸光) 機能と蛍光機能を1台に集約 (DS-11 FX シリーズのみ)
- 迅速測定 (測定時間約4秒)
- タッチパネル方式で簡単操作
- 広いダイナミックレンジ
-
カタログ申込み
ダウンロードはこちら
概要
微量分光光度計DSシリーズは、2017年と2018年に2年連続でSelectScienceのReviewer‘s Choiceを受賞するなど、使い勝手が良く、ユーザー評価の高い装置です。
目的や予算に合わせて4シリーズのラインアップがあります。 微量分光測定(吸光)だけでなく、キュベットによる吸光測定、0.5mL PCRチューブによる蛍光測定も可能なモデルが用意されています。1台で吸光法と蛍光法の両方による核酸定量が可能となり、NGSサンプルの定量などにも活用いただけます。
特長
優れたデザインで簡単操作

タブレットPCのようなタッチパネルでピンチズーム、スワイプ操作等どなたにも分かり易いユーザーインターフェイスを備えています。
微量吸光測定
Smartpathテクノロジー

DS-11シリーズの微量測定モードにはSmartpathテクノロジーが搭載されています。このSmartpathテクノロジーにより、光路長(液柱の高さ)が自動的に正確にコントロールされます。高濃度サンプル(dsDNA: 37,500 ng/uL、BSA: 1,125 mg/ml)から低濃度サンプル(dsDNA: 0.75 ng/uL、BSA: 0.04 mg/ml)まで正確な定量が可能になります。
Bridge Testing
Bridge Testing機能は、独自のプロセスでサンプルを圧縮・モニターして液柱が検出部で形成されているかを確認します。この機能により、1 µLのタンパク質溶液でも安定した測定を実現します。
キュベット吸光測定
菌濁度測定
大腸菌などの菌濁度の測定にはキュベット測定が適します。光路長1cmのキュベットを用いて測定することで菌濁度(O.D. 600)を正確かつ再現性高く測定することが可能です。
カイネティクス測定
キュベット測定モードではカイネティクス測定アプリを使用できます。ユーザーが設定した2つの波長で、任意の時間と測定間隔で吸光度をモニタリングします。温度設定範囲は37~45 ℃です。酵素反応の測定などに適します。
蛍光測定
超低濃度測定
蛍光試薬を用いたDNA/RNA/タンパク質測定では、吸光度測定では達成できない超低濃度サンプルの定量が可能です。
特異的定量
二本鎖DNA特異的、RNA特異的など、夾雑物存在下でも目的物質だけを高精度に定量することが可能になります。
蛍光4色対応
UV、Blue、Green、Redの蛍光4色に対応し、様々なアプリケーションに対応可能です。励起光源には長寿命のLEDを搭載しています。
幅広い蛍光試薬キットに対応
各社のDNA/RNA/タンパク質の蛍光定量キットに対応しています。
測定

ホーム画面
測定項目や機能ごとにアプリが並んでいます。
タッチ操作で選択します。

測定画面(dsDNA)
核酸測定モードでは、ブランク測定(Blank)の後に、サンプルを測定します(Measure)。
測定結果はスペクトル、濃度、吸光度、純度(260/230および260/280)が表示されます。

データ閲覧
測定結果は内蔵のフラッシュドライブに記録されます。 Dataアプリで、ユーザーアカウント、測定モード、測定日などから簡単に検索して呼び出すことが可能です。
プリンター出力、ファイル出力も可能です。
ラインアップ
DS-11 シリーズ トップクラスの微量分光測定を有するフラッグシップモデル

- DS-11FX+
- 微量分光 + 蛍光光度 + キュベット分光
- DS-11FX
- 微量分光 + 蛍光光度
- DS-11+
- 微量分光 + キュベット分光
- DS-11
- 微量分光
DS-8X シリーズ 8チャンネルの微量分光測定が可能

- DS-8X+
- 8チャンネル微量分光 + キュベット分光
- DS-8X
- 8チャンネル微量分光
DS-7 シリーズ 吸光度測定に機能を絞ったスタンダードモデル

- DS-7+
- 微量分光 + キュベット分光
- DS-7
- 微量分光
Helium 機能を最小限に抑えたエントリーモデル

- Helium
- 微量分光
FX moduleアップグレードオプション

吸光度測定専用モデル(DS-11 / DS-11+ / DS-8X / DS-8X+ )は、拡張式蛍光測定モジュールをご購入いただくことにより、蛍光測定モデルにアップグレード可能です。
本体カラー
DSシリーズ(DS-11、DS-8X、DS-7)製品は4色からお好きな色をお選びいただけます(FXモジュール、QFXを除く)。
ご注文の際に、白、青、赤、シルバーをご指定ください。

21CFR Part11 対応
DSシリーズのソフトウェアはアクチベーションコードの追加購入により21 CFR Part 11に対応可能です。
GxPバリデーション環境下でもご使用いただけます。
- アクセスのパスワード保護
- 電子署名コントロール
- ユーザーアカウント管理
- 監査証跡
- データ管理とエクスポート管理
仕様
| DS-11 シリーズ | DS-8X シリーズ | DS-7 シリーズ | Helium | |
|---|---|---|---|---|
| 測定波長 (nm) | 190 - 840 | 190 - 840 | 190 - 840 | 230, 260, 280 |
| 波長スキャン | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| dsDNA 微量測定範囲(ng / µL) | 0.75 - 37,500 | 2.0 - 11,000 | 2.0 - 15,000 | 2.0 - 1,600 |
| BSA 微量測定範囲(mg / µL) | 0.04 - 1,125 | 0.1 - 330 | 0.1 - 450 | 0.1 - 48 |
| キュベットオプション | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 蛍光オプション | 〇 | 〇 | - | - |
- 掲載内容は本記事掲載時点の情報です。仕様変更などにより製品内容と実際のイメージが異なる場合があります。
- 掲載されている製品について
- 【試薬】
- 試験・研究の目的のみに使用されるものであり、「医薬品」、「食品」、「家庭用品」などとしては使用できません。
- 試験研究用以外にご使用された場合、いかなる保証も致しかねます。試験研究用以外の用途や原料にご使用希望の場合、弊社営業部門にお問合せください。
- 【医薬品原料】
- 製造専用医薬品及び医薬品添加物などを医薬品等の製造原料として製造業者向けに販売しています。製造専用医薬品(製品名に製造専用の表示があるもの)のご購入には、確認書が必要です。
- 表示している希望納入価格は「本体価格のみ」で消費税等は含まれておりません。
- 表示している希望納入価格は本記事掲載時点の価格です。