製品容器ラベルのQRコード利用開始

製品容器ラベルのQRコード利用開始

製品容器ラベルに二次元コードの貼付を開始しました。
QRコードを読み取るだけで製品規格書やSDSなどの確認書類を簡単に閲覧できます。
日々の研究活動にぜひご活用ください。

こんなお悩みを解決

QRコードの活用で製品情報を簡単に入手!

こんなお悩みを解決
  • 簡単なアクセス
    スマホでQRコードをスキャンするだけ!
  • 詳細情報の取得
    ラベルには記載しきれない詳細な情報を閲覧可能!
  • リアルタイムな情報
    最新の情報にアクセスできるため、正確な情報を得ることが可能!
  • 購入サポート
    製品カタログや問い合わせフォームから追加情報を得ることが可能!

製品詳細ページの記載内容(例)

ドキュメント

SDSや製品規格書、検査成績書など、各種書類を確認できます。

概要・使用例

CAS RN®、保存条件、適用法令、GHSなどの概要や使用用途を確認できます。

物性情報

外観、溶解性、沸点、密度、純度などを確認できます。

その他、同一CAS RN® 一覧や製品ラインアップなどもご覧いただけます。

※製品によって掲載内容は異なります。