【ガロン瓶専用保護ジャケット ガロテクト™】お客様の声①
ガロテクト™はガロン瓶専用の保護ジャケットです。「ガロン瓶を持ち上げた時にぶつかって割れた」などのお客様の声を受け、日々の試験研究活動に少しでも安心をプラスしたいという思いで開発されました。本記事では2021年12月~2022年1月に実施されたガロテクト モニターキャンペーンでのお客様の声をご紹介いたします。
医療系大学 生化学系分野のお客様
- Q
 - : どのような場面でガロテクトを使用していますか?
 
- A
 - : 薬品庫にガロン瓶を入れる際に使用しています。
 
- Q
 - : 使用感はどうでしたか?
 
- A
 - : 試薬棚にすっぽり入ったため、従来のガロン瓶と同様に使うことができました。ガロン瓶が安定するため、学生実習でも安心して使うことが出来ます。箱に説明書がついていたので、初回も問題なく使用できました。
 
- Q
 - : 今後もガロテクトを使い続けていただけますか?
 
- A
 - : はい
 
国立大学 工学系分野のお客様

- Q
 - : どのような場面でガロテクトを使用していますか?
 
- A
 - : 試薬保管庫内のガロン瓶に装着しています。実験室では500mLに小分けして溶媒を使用しています。
 
- Q
 - : 使用感はどうでしたか?
 
- A
 - : 保管の邪魔にならないコンパクトな設計で、開閉もしやすく使いやすいです。ガロン瓶同士がぶつからないため、ストレスが減りました。
価格も、消耗品として購入できる価格帯なので嬉しいです。 
- Q
 - : 今後もガロテクトを使い続けていただけますか?
 
- A
 - : はい
 
国立大学 医療系分野のお客様

- Q
 - : どのような場面でガロテクトを使用していますか?
 
- A
 - : ディスペンサーを装着したガロン瓶に使用しています。
 
- Q
 - : 使用感はどうでしたか?
 
- A
 - : 開閉しやすく、サイズ感も丁度いいです。ラベルも見えるデザインで満足です。
 
医療系大学 薬学分野のお客様

- Q
 - : どのような場面でガロテクトを使用していますか?
 
- A
 - : 日常的に使うアセトン用のガロン瓶やHPLC用のガロン瓶に使用しています。
 
- Q
 - : 使用感はどうでしたか?
 
- A
 - : 今までガロン瓶は黄色い保護ネットを付け、段ボールに入れて棚に収納していましたが、棚からはみ出していました。ガロテクトを付けることで棚に収まるようになり、研究室もすっきりしました。また、軽くてかさばらない点も良いです。
今まで、試薬メーカーで安全対策に焦点を当てた製品が無かったため、感動しました。今後もこういった製品を増やしていってほしいです。 
- Q
 - : 今後もガロテクトを使い続けていただけますか?
 
- A
 - : はい、追加発注します。
 
薬学系大学のお客様
- Q
 - : どのような場面でガロテクトを使用していますか?
 
- A
 - : 和光のHPLC用アセトニトリル、メタノールの保護ジャケットとして使用しています。
 
- Q
 - : 使用感はどうでしたか?
 
- A
 - : ガロン瓶はケースに入れて居室に置いていますが、出し入れする際にガロン瓶が割れたり倒れたりする心配がなくなりました。かさばらず、従来と同じ場所に収納できるので試薬を整理しやすいです。また、ガロテクトをつけたまま使用できるので使いやすいです。ガロン瓶溶媒は和光のものを使っていますが、ガロテクトを装着できるので今後も和光品を使用し続ける予定です。
 
- Q
 - : 今後もガロテクトを使い続けていただけますか?
 
- A
 - : はい
 
たくさんのご感想、誠にありがとうございました。
Share


