siyaku blog

- 研究の最前線、テクニカルレポート、実験のコツなどを幅広く紹介します。 -

【実績多数あり!】 研究開発のスケールアップを支える大容量品の導入メリットとは?

研究規模の拡大や、商業用製品の開発段階から製造段階への切り替えでは、使用する試薬や原料の量が大幅に増加します。しかしながら小容量のカタログ品を多数ご購入いただくお客様より、コスト等の課題が発生しているとのご相談をいただいております。
当社では、このような課題解消に大容量品の導入をご提案しております。
本記事では、導入メリットと実例を紹介いたします。スケールアップをスムーズに進めたい皆様、ぜひご参考ください!

大容量品を導入するメリット

1.コスト削減

大容量品を使用することで、グラム当たりの単価を抑えることができます。使用量が多いお客様では数十万円以上のコスト改善につながる場合もあります。

<例:硫酸水素カリウム 60 kg>
カタログ品: ¥3,200/500 g × 120 = ¥384,000
大容量品 : ¥69,300/20 kg × 3 = ¥207,900 ¥176,100
コスト削減!

※上記価格は過去の販売価格です。ご要望の規格、保証項目、輸送地域などにより異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

2.ロット間差による影響削減

小容量品を多数購入すると異なるロットが混在する場合があります。ロット間差の影響が重要な場合は、単一ロットの大容量品がおすすめです。

3.仕様のカスタマイズが可能

容量以外にもお客様の使用目的や作業環境に合わせた仕様をご相談いただけます。 開発段階から製造段階を見据えた小容量品を導入し、製造段階でのスケールアップ時に製品特性のギャップを防ぐことも可能です。

<ご相談いただける項目例>

  • 容器 ― ポリボトル、ポリタンク、ポリエチレン袋、リンク容器、シングルユースバッグなど
  • 外装 ― 段ボール、ドラム包装など
  • ラベル貼り付け場所
  • 保証項目、試験項目の追加(pH、エンドトキシン試験など)
  • 公定書対応(日本薬局方など)
  • 調液
など

製品事例

下記の大容量品は、実際に供給経験のある製品です。
当社では、粉末、液体、危険物、劇物など多様な製品についてご相談を承っております。
まずはお問い合わせ先からお気軽にご連絡ください!

製品名 CAS RN® 保証内容 容量
オクトキシノール 9002-93-1 医薬品添加物 数十~百 kg
テトラブチルアンモニウムフルオリド 429-41-4 有機合成用 数百 L
トリアセチン 102-76-1 医薬品添加物 数 kg
L-乳酸 79-33-4 日本薬局方 数十 kg
ポリエチレングリコール 25322-68-3 和光一級 数十kg
4-メチル-2-ペンタノン 108-10-1 試薬特級 数百L
よう化ナトリウム 7681-82-5 和光特級 数十kg
硫酸アンモニウム 7783-20-2 試薬特級 数~十 kg
硫酸水素カリウム 7646-93-7 試薬特級 数十kg
硫酸水素ナトリウム一水和物 10034-88-5 和光特級 数十kg
レシチン 8002-43-5 医薬品添加物 数~数十 kg

お問い合わせ先

医薬品の開発・製造用途でのご相談はこちら

※ 当社の医薬品製造分野サイトへ移行します。

その他の使用用途でのご相談はこちら

カスタム製造見積り依頼フォーム

キーワード検索

月別アーカイブ

当サイトの文章・画像等の無断転載・複製等を禁止します。