粘度の単位について
従来は粘度の単位には、ポアズ(P、poise ポイズともいう)や、cP、cpsなどがよく使用されてきました。しかし近年は計量単位に国際単位(SI単位)が用いられる事になり、パスカル秒(Pa・s)に改められました。通例、粘度の実用単位としてはミリパスカル秒(mPa・s)が用いられます。また動粘度(ν)に用いられていたストークス(St)は、平方メートル毎秒(m2/s)に改められました。実用単位としては...
当サイトは、ご利用されているブラウザでは適切に表示されない場合がございます。
最新のブラウザに更新いただくことを推奨いたします。
当サイトの文章・画像等の無断転載・複製等を禁止します。
お問合せについてお問合せ等につきましては、「お問合せ窓口」からお問合せください。
また、お客様から寄せられた「よくある質問」を掲載しています。お問合せの前に一度ご確認ください。