【連載】よくわかるBDNF -基礎から臨床まで-「第4回 BDNF/TrkB シグナル もう一つの顔」
本記事は、和光純薬時報 Vol.90 No.2(2022年4月号)において、昭和大学 医学部 安達 直樹様に執筆いただいたものです。
シリーズ第3回までで見てきたように、BDNF/TrkBシグナルは、神経回路の正常な発達や神経伝達調節において有益な機能を果たす。そのため、BDNF/TrkBシグナルの障害は脳の疾患の原因ともなり、その賦活化をターゲットとした創薬研究も数多くなされている。しかし今回は、そんなBDNF/TrkBの機能が、私たちの健康にとって「敵」となりうる事例について見ていきたい。
