【テクニカルレポート】新しい免疫沈降実験ツールの紹介
本記事は、和光純薬時報 Vol.79 No.1(2011年2月号)において、和光純薬工業株式会社 ゲノム研究所 西部 隆宏、吉居 華子が執筆したものです。
免疫沈降法は、ビーズに固定化した抗体が抗原(目的のタンパク質)と反応し沈殿することを利用した抗原の分離・精製法です。この方法は単に抗原タンパク質を精製するためだけの方法ではなく、抗原タンパク質と相互作用するタンパク質や核酸などを共沈させることができるため、タンパク質間相互作用の同定、クロマチン免疫沈降(Chromatin Imuunoprecipitaion : ChIP)、RNA 免疫沈降(RN...